新生活を生き抜くあなたへ~指導霊さんからのメッセージを聞いてください~

 

ご無沙汰しております(*´∀`)

タイトル通り、私自身も新生活を生き抜いている1人です。

毎日鼻息荒く邁進しております…(^-^;)

 

4月から学生さんは進学、進級。

社会人になった方。

転勤で新しい土地に引っ越しされた方。

 

色々、環境が変わった方、たくさんいらっしゃるのではないかしら。

 

ゴールデンウィークも走り抜けるように終わり(^_^;)

そもそも巷ではゴールデンウィークと言えども連休も仕事だった方も居ますよね…(私もですよ…チッ)

 

私は交通機関をほとんど使わないのですが、ゴールデンウィーク最終日に都内へ行った娘から

「どこの路線も人身事故、何件もあったよ」

と聞きました… 

明日からまた学校、仕事だ…って憂鬱になっちゃったのかな。

 

新しい生活=ワクワク、楽しみだらけ!

ばかりでは無いのだな…と思っています。

 

 

今、色々悩んだり、自分の選択した生活に不満や後悔がある方々に是非読んでいただきたいな。

 

生きていると、色々な選択を迫られます。

そんで色々と入念にリサーチして、失敗しないように準備していたとしても。

 

想定外のこと、起こります。

 

一生懸命頑張っていても、先生や上司、先輩に怒られること、あります。

 

そこでみんな感じるのが憤りや怒り、悲しみ。

なんでこんな所入っちまったんだ、ってな後悔。 

 

まぁ色々ありますわな…(^-^;) 

 

私もあります、人間だものだもの。

 

ただ、半世紀生きていると分かる事があります。

今嫌だと思っていること、自分の選択したことへの失敗や後悔。 

 

これね、本当に無駄ないです。間違いない。

 

私達って、自分だけで何かを選択したり、決めたりしてると思いがちです。

でも必ず人生の節目や、日常生活で間違った方向に行きそうな場合。

実は指導霊さんからちゃ~んと、ご指導されてるんです。

みんな気づかないだけで、友達や家族からの何気ない言葉で教えてもらえていたりね!

 

入ってみたは良いけど、合わねえ…

と、退職したり退学したり。

時間も労力もお金も勿体ないことしたぜ…と思いますよね。

 

でも、理想と現実が違ったからと、後悔はしなくてオケです!

 

間違いなく、経験っていう糧になります。

そもそも仕事も学校も、入ってみなきゃわからんしね!

 

でもさ、明らかに失敗だったんだよ?

あの時の自分、どうかしてたぜ…

と思った場合。 

 

そもそも自分の心の声を聞いて正直に選びましたか?

引っかかったことを無視して、頭だけで考えて選択しなかった?

 

人間はそもそも動物なんで、直感力あるんです。

そこに思考ってのが乗っかるから、複雑になっちまう。

 

まずは自分の直感力を一番にしてみてください。

今からやること、やらなくてはいけないことを、指導霊さんが教えてくれてるかもです。

 

でもさ、直感で選んだのに上手くいかなかったじゃん!

守ってくれるのが指導霊じゃないの?

 

これも難しくて、必要な経験なら失敗もさせられます。

失敗した後、どう良く生きるかに全フリしてほしい。

 

そこで思うのが、人生は先が見えないんです。

思い通りに元々いかない場合もある。

望まない事が起きる場合もある。

 

自分が想像出来ないことが起こっても当たり前が人生です。

だから、見えない先の未来を悲観したり、勝手に不安になって今日1日を悶々と過ごさないでね!

 

生きてりゃなんとかなります、本当に。

 

かという私も、今は正直、やりたくない管理者をやってます。

 

踊る大捜査線で例えるなら、本来の私はいかりや長介。

現場人間です。

 

家計簿もロクにつけれない私が、部下の給料や事務所の売上を管理しなきゃいけない…

 

嗚呼…なんてこったい。

 

管理業務でパソコン叩くなら、現場で患者さんの心を叩きたい。

 

なんて思いながら日々、格闘しております(;_;)w

 

ただ、この私の環境の変化も、以前から指導霊さんやお稲荷様に言われていた

「育てる役割」

なんですね。

 

 

昨年、子供経ちは立派に育って社会人になった。

 

お迎えした、病気を持つ動物達のお世話や介護もして育ててる。

 

次は人を、社会的に育てるターンのようです。

  

皆さんにも役割が絶対あります。

生きている目標と、役割をクリアすること。

 

正直、めんどくせぇ~ですよ、生きるの。

 

ただ、何もしなくても、絶対生きていてね。

本当にどうにかなる。

 

と、平日休みなのに朝から仕事してた私がビール飲みながら綴ります。

良い週末を…

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です